自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

「マイナ保険証の強制を許さない!デジタル庁前行動」@東京・紀尾井町 2023/09/02

00:00 introduction
00:30 開始の挨拶・二年前の今日~※リーフレット配布(PDFあり) 司会 宮崎さん 共通番号いらないネット
03:50 デジタル庁設置法案はデジタル監視法案 官民癒着のデジタル庁 原田さん 共通番号いらないネット
12:58 行動の説明 宮崎さん
15:28 マイナ保険証が医療、国民皆保険制度の障害になっている。個人情報問題 ふじしろ政夫 さん 元千葉県議会議員
22:22 デジタル化するなら政治資金の報告書をデジタル化しろ 行動の説明 宮崎さん
24:28 サントリー新浪剛史氏「健康保険証廃止の納期を守らなければならない」発言 兵庫県西宮市からの参加者
27:52 マイナンバーにおける性別表記、プライバシー問題
35:04 国民監視 JR東日本の顔認証システムの場合 角田さん 共謀罪NO!実行委員会
41:45 マイナンバーカードのプライバシー問題 市原広子さん 前・狛江市議会議員
52:39 マイナ保険証を自分で管理できない人はどうなるのか?犯罪の標的にならないか
57:17 ふえる来年度デジタル庁予算6000億円 マイナ関連が活用されないのは広報費が足りないから? 宮崎さん
1:02:00 シュプレヒコール「マイナ保険証を強制するな!」
1:03:29 終了

ふじしろ政夫公式WEBサイト|元千葉県議会議員
https://e-kamagaya.com/
共謀罪NO!実行委員会
https://www.kyobozaino.com/
前・狛江市議会議員、市原広子の「今日もお仕事お疲れ様」日記
https://hiroichi.exblog.jp/

※現地で配られたリーフレット PDF版ダウンロード可能
リーフレットNo.12(PDF)
http://www.bango-iranai.net/library/pdf/48-leaf20220228Color.pdf
リーフレット集
http://www.bango-iranai.net/library/libraryList.php

※浜松・スーパーシティを考える会 様
危ないマイナンバーカード マイナカードは返せます!
https://pbs.twimg.com/media/FyjcRXLaMAImGPS?format=jpg&name=large
紙の保険証を使い続けましょう!
https://pbs.twimg.com/media/Fys9eYwaQAEE0C6?format=jpg&name=large

#共通番号いらないネット
#マイナ保険証を強制するな
#マイナンバーカードなんていらない

※主催者アピール
http://bango-iranai.net/event/eventView.php?n=350
東京・千代田区■2023.9.1(金)18時~
マイナ保険証の強制を許さない!
デジタル庁前行動

 マイナカードの事故不具合が頻発し、マイナカードへの不信感が高まっているのに、マイナ保険証の強制による保険証廃止は来年秋に敢行すると政府は強硬姿勢を崩していません。
 番号法改悪が成立するまで様々な事故不具合を隠蔽してきたデジタル庁。一刻も早く保険証廃止の撤回を決定し、河野デジタル担当大臣には辞任を、デジタル庁には解散を強く求めます。
 デジタル庁はちょうど2年前の9月1日に開庁しました。
 私たちはマイナンバー制度の所管官庁であるデジタル庁に対して強くマイナンバー制度・マイナンバーカードの強制を改め、制度の廃止を求めます。デジタル庁前で私たちの怒りの声をぶつけましょう!

東京ガーデンテラス紀尾井町(デジタル庁が入居しているビル)
○ビルの前西側、弁慶橋寄りに集合
●主催●共通番号いらないネット
●会場費・参加費・資料代など●無料
●メモ●
どなたでも参加できます。国とかにひとこと言いたい方、おいでください。多くの皆さんのご参加を待っています!

主催 : 共通番号いらないネット
http://bango-iranai.net/