消費税は詐欺!消費税廃止

【言っちゃった政務官!消費税は預かり税ではない!】ショート3A1  れいわ新選組 切り抜き動画  #たがや亮 #山本代表 #山本太郎 #れいわ #れいわ新選組 #消費税 #原発 #能登半島

2023/2/10 たがや亮の国会質問!衆議院・内閣委員会

財務政務官、金子俊平議員に消費税の本質を問いただし、「消費税は、預かり税ではない」の答弁を引き出しました。

たがや議員の質疑は、絶妙の間合いを感じます。
れいわ新選組の中で、派手さはありませんが、本当に良い仕事をなさる、心強い議員です。
本動画は、とても素晴らしい質疑動画であるにも関わらず、視聴数が少ないため、多くの方に知って頂きたく動画にさせて頂きました。

まさに、たがや議員、ここにあり!

ぜひ、ご視聴下さい!

衆議院議員 たがや 亮「たがやが政治をたがやす」チャンネル https://www.youtube.com/@ryotagaya
たがや亮の国会質問!衆議院・内閣委員会【消費税に関して・インボイス導入に関して】(2023年2月10日16:27分頃~) の一部を引用しています。
→ https://www.youtube.com/watch?v=Uzlh08_6Pb8

詳細をご覧になりたい方は、上のリンクからご覧ください。

【用語解説・参考資料】

●判決確定「消費税は対価の一部」――「預り金」でも「預り金的」でもない
全国商工新聞 2006年9月4日付
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/060904/060904-1.html
国税庁の言い分破たん 「消費税は対価の一部」判決で確定
 消費税は「預り金」でも「預り金的」でもない。いわば「第二事業税」ともいうべき税金。格差社会を広げる弱肉強食の税金です‐と言うのは税理士の湖東京至さん(関東学院大学法科大学院教授)。滞納が増え、徴収がますます強まるなか、消費税の問題点をズバリ指摘しました。

●東京地方裁判所 平成元年(ワ)5194号 判決 を見ていくよ!
【ヨウイチとウサコの常識がひっくり返る消費税】 
https://www.mitsumori-yoichi.com/shohizei/azukari-kin-evidence/

●東京地方裁判所 平成元年(ワ)5194号 判決 1990年3月26日
一  原告らの請求をいずれも棄却する。
二  訴訟費用は原告らの負担とする。
【大判例】
https://minorusan.net/l/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%A3%81%E5...