12/23(木)衆議院災害復興特 くしぶち万里議員の質疑
馳知事は、11月21日に会見で、政府に対して自衛隊派遣を含む応援要請をしています。
そして、翌22日に坂井大臣に電話で相談し、非公式な形で、その日のうちに自衛隊派遣の三要件を満たしていない、と断られています。
なぜ、正式な要請をしないのか。
挙句には、自分は「自衛隊の派遣要請をしたつもりはない」、と言ってのける。
能登半島地震の災害関連死は、増え続けています。
それでも、県民の命より、自分の立場を優先する。
まさに、今だけ・金だけ・自分だけ。
前田日明氏が、言うように【レスラーの面汚し】、私も、そう感じます。
【政府にものも言えない】、【ヘタレの格闘家?】
こんな人間、石川県民に必要ないと感じてしまいます。
【財務省脳のまま】の【政府自民党】では、復興予算もケチる。
【海外に、バラまく金があっても】、【被災者に使う金は渋る】
そして、【利権まみれの万博に、補正予算で積み増し】する。
【国民の生命を守る気がない】、石破総理。
そして、【ダメな事に、ダメと言えない】、石破総理。
岸田前総理とそっくりです。
予想通り、自民党は、なんら変わらない。
先の衆院選で、国民がお灸をすえても、まったく効いていない、という証です。
国民のためにも、更なる、大きな大きなお灸が必要です。
れいわ新選組 くしぶち万里チャンネル
https://www.youtube.com/@%E3%82%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E6%96%B0%E9%81%B8%E7%B5%84%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%B6%E3%81%A1%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3/featured
【くしぶち万里 国会質問】 能登を救え!災害派遣と防災庁について 災害復興特(2024年12月23日 16:20頃~)れいわ新選組 東京14区 の一部を引用しています。
→ https://www.youtube.com/watch?v=dB_TlLcPvTo&t=14s
参議院議員 山本太郎 チャンネル https://www.youtube.com/@taroyamamoto_official
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2024年12月6日16:45頃~)の一部を引用しています。
→ https://www.youtube.com/watch?v=OVkiWUYUciQ
参議院議員 山本太郎 チャンネル https://www.youtube.com/@taroyamamoto_official
山本太郎の国会質問!参議院・予算委員会(2024年12月16日15:57頃~)の一部を引用しています。
→ https://www.youtube.com/watch?v=MD19enVCyjU
詳細をご覧になりたい方は、上のリンクからご覧ください。
※参考動画・記事
【前田日明チャンネル】
https://www.youtube.com/@%E5%89%8D%E7%94%B0%E6%97%A5%E6%98%8E%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
●【能登災害】県の対応に激怒 後輩でもある馳浩知事を断罪する
https://www.youtube.com/watch?v=IGzud_TEHKg
【東京中日スポーツ】2024年10月2日 18時16分
●「レスラーのつら汚し」前田日明、馳浩知事を痛烈批判「何をやってんの?おまえ」能登半島地震の対応「国民の金をくすねる先生か」
https://www.chunichi.co.jp/article/966322
【週刊現代】2024.10.11
●「馳は何もやっていない!」前田日明も猛批判…馳浩石川県知事に被災地の住民が激怒「もう、次はない」
https://gendai.media/articles/-/138985?imp=0
レスラーの面汚しですよ!
さらに前田氏は、日本がウクライナの支援に巨額の復興費を当てていることにも触れ、その予算を「能登の復興に回すべき」との持論も展開していた。
「馳は岸田(首相=当時)のところに行って直談判して、机たたき割ってもいいですよ。人でなしですよ。ばかたれが! レスラーの面汚しですよ」(前田氏のユーチューブより)
【北陸朝日放送公式チャンネル】https://www.youtube.com/@habmigochannel
●元日プロレス参戦の馳知事「私は死ぬまでレスラー」
2023/01/04
石川県庁では馳浩知事が年頭の記者会見に臨み、文化観光に特化した全国初のファンドを創設する考えを明らかにしました。
【馳浩知事】
「目指すべき目標は幸福度日本一の石川県を作り上げる。暮らしやすさ働きやすさ生活満足度を少しでもあげていく。」 (冒頭の30秒部分)
https://www.youtube.com/watch?v=IUOQ0LwR0K4