自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

★都政への願い事★短冊にシール投票★七夕は東京都知事選挙投票日@東京・JR王子駅前 2024/06/23

00:00 開会挨拶 七夕選挙7月7日投開票~東京都知事選挙。都議補欠選挙も。 期日前投票はもうできる。都政に望む事をシール投票 司会 STOP改憲・北区の会

02:56 童謡「たなばたさま」替え歌「都知事選挙に行こう」
04:17 陰に光を当てる都政を、災害対策・緑を増やして健康で生きられる町、地方自治と都民の生活を護る都政を 司会

05:50 都政を真剣に考えてなかった。都政に対してもっと取り組まねばならないと思った。願いは「平和であること」「周りの国々と友好を東京から発信して欲しい」 発言者1

07:48 東京都庁プロジェクションマッピングの費用は一晩400万円~都庁の下では市民ボランティアの食糧支援に800人の行列ができている。願いは「暮らしに無関心の都政を変えて希望の持てる東京を」 発言者2

09:42 願いは「Respect for Human rights」~関東大震災朝鮮人虐殺事件(1923年)追悼文が2017年から停止中。復活を。国際的人権感覚で二度と歴史の悲劇を繰り返さない 発言者3

12:11 東京都北区十条の朝鮮学校の公費負担凍結(2010年~)の解除を。人種差別、子供への差別をやめるべき。学費高騰、借金を抱えた卒業を止めるべき。今日は沖縄の日(6月23日) 増す沖縄への負担。新しい東京都政から国政を動かしてほしい。 発言者4

14:12 東京の緑を守りたい。樹木伐採の停止を東京都~神宮外苑・日比谷公園・葛西臨海公園・日比谷警察通り、など。神宮外苑そば伊藤忠ビル90m再開発建て替え190mの高さに。都の「容積率規制緩和」の結果樹木が日陰となり枯れる。北区では都議補欠選挙も実施。 発言者5

18:10 どんな「東京」になって欲しいか~住みやすい東京の為に都知事を選ぶ。「原発に頼らないエネルギー政策」を。福島原発事故の東京電力、筆頭株主は東京都。都知事は発言力を発揮して欲しい。欠陥の東海第二原発再稼働予定は中止を。選挙で変えよう。 発言者6

24:07 シール投票ありがとうございます。 司会

24:27 7月7日は都知事選、東京都議会補選~都内の公園が失われてきている~宮下公園・明治公園・日比谷公園/電気代、非正規雇用問題は政治で解決できる/北区議会に「ガザ地区の即時停戦を求める決議」求める請願。自民・公明・維新はこれを無視。投票で変えられる 発言者7

27:52 スタンディング参加者ふえる

28:38 童謡「たなばたさま」替え歌「都知事選挙に行こう」

29:33 七月七日は都知事の選挙。思いを込める投票用紙。平和・人権・暮らし・環境。一人一人が未来を選ぼう。 司会

30:30 シール投票中間発表 「子育て・教育支援」2人/「医療・福祉・介護・動物愛護」2人/「格差・貧困・物価高」2人/「差別・人権・多様性・ジェンダー」6人/「緑・環境・再エネ」2人/「憲法・平和」4人/「情報公開・住民参加のまちづくり」1人/「防災・災害時対策」1人~ 司会

32:32 国に物を言う都政であって欲しい。裏金問題に隠れて地方自治体法改悪など悪法が多数国会通過してしまった。 司会

33:28 童謡「フニクリ・フニクラ(ナポリ民謡)」 替え歌「選挙行こう」

37:30 7月7日は選挙に必ず行ってください。都がやるべき事と人を選ぶ。非正規雇用問題・都立病院独法化による諸問題 発言者8

38:50 7月7日は都知事選、東京都議会補選/「STOP改憲・北区の会」のスタンディングは毎月第四日曜日13時から14時まで開催 司会

43:08 童謡「線路は続くよどこまでも(アメリカ民謡)」替え歌「選挙に行こうよ」

51:01 閉会あいさつ「7月7日は選挙に行きましょう。投票率77%を目標に」/今日は「沖縄戦没者慰霊の日(6月23日)」 司会

53:33 閉会~集合写真~シール投票結果

#東京都知事選挙
#7日7日は投票日
#STOP改憲北区の会
※主催者アピール
武器輸出・軍拡・改憲NO! IN王子駅
日時:5月26日(日)13時~14時
場所:JR王子駅北口歩道橋付近
呼びかけ:STOP改憲・北区の会

2021年12月から、毎月第4日曜日王子駅午後1時から2時、横断幕を掲げ、チラシ配り、スピーチなどの街頭行動をしています。22年12月の安保3文書改訂以降は、実質改憲の急速な動きへの反対やそのほか民主主義を脅かす様々な動きへの反対行動も加わりました。北区在住でなくても、どなたでも参加できます。(現在、新宿区・荒川区・文京区・江東区などから参加者あり)「ちょっと見学」も大歓迎。一緒に街角で声をあげませんか?