自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

殺傷武器の輸出解禁は認められない!@新宿駅前街宣 2024/02/18

【目次】クリックorタップで頭出しできます
12月22日 岸田政権は 殺傷武器輸出 解禁の閣議決定を強行した。

00:00 開始~岸田政権の閣議決定は許されない 司会
02:06 日本の武器輸出は許されない。密室協議による決定 日本山妙法寺 平和をつくり出す宗教者ネット
04:17 たった12人の秘密協議~解禁決定の経緯 大束さん STOP改憲・北区の会/ふぇみん婦人民主クラブ
09:50 戦争が続く世界、日本でも戦争が当たり前になってしまうのか ふぇみん婦人民主クラブ
13:28 戦争の経験から出来た日本の平和憲法~パレスチナ問題
16:56 武器を作り、輸出する事の意味とは/憲法違反の陸自幹部 靖国神社・沖縄宮古神社集団参拝 なかもりさん ふぇみん婦人民主クラブ
23:06 ひとごろしの国になるのか~ 司会
23:34 大阪万博・カジノに無駄な税金を使うな~万博工事の現状 かとうさん
31:43 まとめの挨拶~終了

※プラカードなど持参歓迎

 これまで自公の実務者わずか12人で殺傷武器の輸出を解禁するために23回の
秘密協議を開催してきました。火砲や弾薬、銃などの殺傷能力のあるライセン
ス品の武器や部品の輸出を一挙に可能とする提言をまとめ、国会会期末の13日、
萩生田政調会長らに渡しました。
 政府はこの提言を受け、22日に「防衛装備移転三原則」前文と運用指針の改
定を閣議決定する見込みです。
 国是であった「武器輸出三原則」が「防衛装備移転三原則」へと変質させら
れましたが、かろうじて殺傷武器の輸出は禁じられてきました。殺傷武器の輸
出解禁により、日本製の武器がイスラエルやウクライナなどに渡り、虐殺への
加担や紛争の助長につながらない保証はありません。このままでは、「平和国
家」ではなく「死の商人国家」へと堕落することになります。
 「殺傷武器の輸出解禁は認められない、市民の声を聞け!」と抗議の声をあ
げます。ご参加をお願いします。

平和をつくり出す宗教者ネット
https://www.facebook.com/syukyosyanet/

STOP大軍拡アクション
https://twitter.com/STOPdaigunkaku
武器取引反対ネットワーク(NAJAT)
https://ja-jp.facebook.com/AntiArmsNAJAT/

STOP改憲・北区の会
ふぇみん婦人民主クラブ
https://www.jca.apc.org/femin/index.html