消費税は詐欺!消費税廃止

「ルールに基づく秩序」を守る正戦?! リベラルと戦争と正義のビミョーな関係② Progressive! Channel 中野晃一

チャンネル名: 
人物: 

今回は、イスラエルをジェノサイドの容疑で国際司法裁判所に提訴した南アフリカの代表団メンバーのジョン・ドゥガードに学びます。
キーワードは、西側諸国のタカ派リベラルが激推し中の「ルールに基づく秩序」!
何それ?良さげ、と思いますが、実は欺瞞やごまかしに満ちたナゾ概念で、普遍的な「国際法秩序」に取って代えようとするものです。これが、流行りのリベラル正戦論の正当化に使われ、西側諸国の世界的な信頼喪失につながっているのが現実・・・。

【参考文献・資料】
Stefan Talmon, "Rules-based order v. international law?" GPIL-German Practice in International Law (20 January 2019)
https://gpil.jura.uni-bonn.de/2019/01/rules-based-order-v-international-...

John Dugard, "The choice before us: International law or a ‘rules-based international order’?" Leiden Journal of International Law (Cambridge University Press: 21 February 2023)
https://www.cambridge.org/core/journals/leiden-journal-of-international-...

G7広島首脳コミュニケ(2023年5月20日)
https://www.g7hiroshima.go.jp/documents/pdf/Leaders_Communique_01_jp.pdf...

#政治 #プログレッシブ #進歩派 #リベラル #左派 #保守 #反動 #日本政治 #政治学 #政治学入門 #権力 #支配 #服従 #強者の支配 #自由な共存 #戦争 #平和 #ウクライナ #ロシア #イスラエル #パレスチナ #台湾有事 #北朝鮮 #中国 #戦争回避 #反戦平和 #正戦論 #自由 #民主主義 #ルールに基づく秩序 #穂の支配に基づく自由で開かれた秩序 #タルモン #ドゥガード #ハードロー #ソフトロー #物理的強制力 #合意 #国家 #国際法秩序 #国連 #国際法 #リベラルホーク #タカ派リベラル #リベラル帝国主義 #国際協調主義 #ハト派リベラル #ネオコン #日本国憲法 #自民党 #公明党 #維新 #国民民主党 #立憲民主党 #共産党 #れいわ #社民党 #NHK党 #参政党 #中野晃一