消費税は詐欺!消費税廃止

20231112 UPLAN 宇野昌樹「イスラエルとパレスチナの共通の「敵」はヨーロッパ近代?」

チャンネル名: 

【PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会】
宇野昌樹
広島大学名誉教授、PTSDの日本兵家族会・寄り添う市民の会 
研究分野など
専門分野 文化人類学 中東地域研究(イスラーム・ドゥルーズ派/マイノリティ研究)
1976年3月 武蔵大学人文学部社会学科(現社会学部)卒業
1977年4月 シリアヘ語学留学
1982年9月 フランス国立パリ第8大学大学院修士課程入学
1983年7月 同上修了(社会学修士)
1983年9月 フランス国立社会科学高等研究院(EHESS)博士課程入学
1984年7月 同上DEA(高等教育免状)取得 その後退学
1978年4月 在シリア日本大使館現地職員(1980年12月まで)
1988年4月 財団法人中東調査会研究員(1990年3月まで)
1988年4月 東京外国語大学アラビア書学科非常勤講師(1990年3月まで)
1990年3月 日本外務省専門調査員(在イスラエル日本大使館勤務、1993年3月まで)
1994年4月 東京外語大学・東京大学、一橋大学などで非常勤購師(2002年3月まで)
2002年4月 広島市立大学国際学部教授
2003年4月 国立民族学博物館共同研究員
(-2005年3月,2010年10月-2013年3月,2015年-2018年3月)
2005年4月 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員(2009年3月まで)
2009年9月 シリア国立ダマスカス大学人文学部日本語学科客員教授(2010年2月まで)
2011年4月 広島大学教養教育本部非常勤講師(2022年3月まで)
2017年3月 広島市立大学定年退職(現名誉教授)