メディア:
チャンネル名:
人物:
新型コロナ禍が長期化しています。生活相談が相変わらず増加しています。
相談支援現場の声から、新支援策が創設され、28日発表されました。今回は新支援策を中心に語りたいと思います。
「緊急小口資金等の特例貸付の申請期間の延長について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18952.html
「住居確保給付金の再支給の申請期間の延長並びに住居確保給付金と職業訓練受講給付金の併給について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18950.html
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18954.html
一律給付金要求運動は現在、与野党の政治家と議論を重ねています。
また、Twitterデモやネット署名(約12万筆)による社会運動の広がりも見せています。
新型コロナ禍で生活困窮世帯が増えるなか、参加者の皆さんと近況報告も兼ねて交流していきたいと思います。
二回目の一律給付金求める署名はこちらから
「緊急事態宣言発令が拡大しているため2度目の特別定額給付金の一律支給を求めます」
発信者:藤田孝典
https://www.change.org/p/%E7%B7%8A%E6%80%A5%E4%BA%8B%E6%85%8B%E5%AE%A3%E...