1944年1月1日生まれ。現在の東京都練馬区小竹町出身。千代田区立九段中学校、東京都立日比谷高等学校を経て東京大学法学部卒業。大学卒業後の1966年に通商産業省に入省。1973年に政府派遣留学でペンシルベニア大学院修士修了でMBA取得。
2005年7月、郵政民営化法案採決で反対票を投じて、2005年9月11日の第44回衆議院議員総選挙では自民党からの離党を余儀なくされ、自民党公認の「刺客候補」として兵庫6区から鞍替えした小池百合子らと戦い、小選挙区で敗北して、比例東京ブロックにおいても届かず落選2005年10月に自民党から除名された。2006年11月1日には郵政民営化反対を主張している国民新党へ移籍し、2007年7月の参院選に比例区から出馬したが落選。
2009年7月の衆議院解散後に民主党の小沢一郎の要請を受けて民主党へ入党。2009年8月30日の第45回衆議院議員総選挙において、民主党公認で比例東京ブロックに出馬し当選、国政に復帰。2012年の消費増税をめぐる政局では、6月26日の衆議院本会議で行われた消費増税法案の採決で、党の賛成方針に反して反対票を投じた。
市民メディア放送局の概要 Since 2015.09.19 ~
市民メディアとしての市民取材のお願い
・編集長 沢田弘樹