青木 みちひと / あおき みちひと
私は、すべてのいのちに価値がある函館を作ります。
医療の現場で、福祉や介護地域の人たちと多くの人たちの悩み苦しみを共に分ち合ってきました。「失業してお金がないので痛いのを我慢してきた」本当に最後の最後まで我慢を重ねてやっとの思いで医療にたどり着いた方々を多く見てきました。
私は、函館に根を張って地域の声を出せない人や地域の声を市議会に代弁して「何も心配するな」といえる函館市を市民と築く先頭にたって奮闘します。
ツィッター:
カルト日本政府と広報メディアが公表する全ての数値データは、全てが改ざん・偽装・捏造・水増しデタラメ発表のフェイクです。
All of the data published from the Japanese govermnment is inaccurate.
私は、すべてのいのちに価値がある函館を作ります。
医療の現場で、福祉や介護地域の人たちと多くの人たちの悩み苦しみを共に分ち合ってきました。「失業してお金がないので痛いのを我慢してきた」本当に最後の最後まで我慢を重ねてやっとの思いで医療にたどり着いた方々を多く見てきました。
私は、函館に根を張って地域の声を出せない人や地域の声を市議会に代弁して「何も心配するな」といえる函館市を市民と築く先頭にたって奮闘します。
「原発事故から7年 原発事故は地域と人をどのように変えたのか」
講師:青木美希 氏(朝日新聞記者)
日時:2018年10月13日 午後1時〜3時
会場:カトリック教会宮前町教会
(北海道函館市宮前町26−)
参加費:800円(高校生以下無料)
チケット取り扱い場所
まちせん(ドリップドロップ)・音楽鑑賞協会
パザールバザール
市民メディア放送局の概要 Since 2015.09.19 ~
市民メディアとしての市民取材のお願い