日本政府の発表は全部ウソ

カルト日本政府と広報メディアが公表する全ての数値データは、全てが改ざん・偽装・捏造・水増しデタラメ発表のフェイクです。
All of the data published from the Japanese govermnment is inaccurate.

大阪市

野入俊二 / のいりとしつぐ

生まれも育ちも大阪市東成区です。幼い頃より医療と福祉に関心があり、現在は介護サービス・障害福祉サービスの会社を16 年間経営しています。
要介護の方、障害をお持ちの方に寄添った社会、「生きているだけで価値がある社会」を作っていきます。
予算拡大の声をあげ要介護の方、障害をお持ちの方、認定保育園待機待ちの方も含め皆様に、目くばり、気くばり、心くばり、が出来る安心した社会福祉の向上を促進していきます。

かばた 健吾 / かばた けんご

阿倍野で生まれ、阿倍野で育ち、4人の子育てを夫婦共働きで奮闘してきました。介護と障害福祉の仕事に20年以上関わる中、障害当事者の主体性を鑑みるとまだまだ合理的配慮に欠ける社会だと痛感させられます。また施設や支援学校ではなく、地域で安心して暮らせるまちづくりのための社会の理解や、インクルーシブ教育の推進、教職員やヘルパー支援者増やすため、予算拡充の声をあげていきます。バラマキや未来の子供のためにツケをまわしてはいけないという緊縮財政論を、今こそ阿倍野から正し、積極財政を訴えていきます!

山本太郎とおしゃべり会 In 大阪府・大阪!

山本太郎とおしゃべり会 In 大阪府・大阪!
2021年11月20日(土)
開演時間:14時~16時(開場13時30分)
会場:大阪市立北区民センター 2Fホール
住所:大阪市北区扇町2-1-27
WEB:https://www.osakacommunity.jp/kita-center/facility/#access
※駐車場台数に限りがございますので、なるべく公共交通機関をご利用の上、お越しください。

ご参加される方への注意事項
・事前の参加申し込みは不要です。直接会場にお越しください。

・定員に達した場合は、入場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。
・入場は開演30分前からになります。
・途中入退室は可です。
・動画の生配信・収録はお控えください。
・お食事はお控えください。
・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

望月衣塑子さんの講演会 『i-新聞記者~空気を読んだら真実はつかめない~』秋の講演会2019

日時: 
2019/12/03 - 16:00
参加費: 
参加無料(予約不要)
場所: 
大阪経済大学 E-21教室
望月衣塑子さんの講演会 『i-新聞記者~空気を読んだら真実はつかめない~』秋の講演会2019
イベント開催場所: 

虐待防止講演会2019

日時: 
2019/12/15 - 13:30
参加費: 
無料
場所: 
大阪市西区民センター第4会議室
虐待防止講演会2019
イベント概要: 

<「子ども虐待防止策イベント in 大阪」に参加表明した政治家リスト
 大阪では以下のイベントを開催予定で、現在、参加者を募集中です。

■子ども虐待防止策 講演会 in 大阪
日時:12月15日(日)午後1時半~4時半
場所:大阪市西区民センター第4会議室
定員:60名(※メール予約先着順)
入場:無料
予約:power.osaka2019@gmail.com
 ※件名を「講演会の予約」とし、お名前を明記
 ※キッズスペース利用の方はお子さんの人数と年齢も
 ※午後5時からのお茶会(実費)の参加・不参加も

 このイベントでは、以下のことをします。

① 親から虐待された人たちが、勇気をふりしぼって経験を告白
② 子ども虐待が終わらない理由と、これからの虐待防止策を解説
③ 政治家・虐待サバイバー・一般市民が一緒に虐待防止策を議論
④ 参加者の中で希望する方々とカフェで交流会(※任意参加/各自精算)

 こんなすごいイベント、見たことないですよね?
 そんな価値あるイベントをやるんです。

 子ども虐待防止の深刻さを政治家が十分に知り、これからの虐待防止策を学ばない限り、虐待の相談や通告の件数がばかりが増え続け、虐待自体は減りません。

イベント開催場所: 

G20大阪NO!デモへ

日時: 
2019/06/28 - 13:00
場所: 
天保山公園集合
G20大阪NO!デモへ
G20大阪NO!デモへ
イベント概要: 

2019年6月28~29日に大阪・インテックス大阪でG20サミットが開催されまうs。日本で初めて開催される2019年G20サミットにあたって、私たちは世界の人々と連帯して、私たちの未来を構想し、実現に向かって着実な一歩を踏み出すための取り組みを呼びかけます。私たちは以下のテーマと課題を共有して、さまざまな運動団体や個人に広く参加を呼びかけます。

1、朝鮮半島と東アジアの平和のために!
2、新自由主義はもうたくさんだ!
3、分断と兵とを超えて共存と連帯の世界を!
4、核兵器廃絶と原発全廃で、持続可能な世界へ!
5、カジノ・万博・「大阪都」構想 あかん!
6、サミットを利用した治安弾圧を許さない!

イベント開催場所: 

ページ

RSS - 大阪市 を購読