消費税は詐欺!消費税廃止

4.8 衆議院本会議当日 インターネット監視・サイバー先制攻撃法案反対!緊急国会前行動

チャンネル名: 

インターネット監視・先制サイバー攻撃法反対!採決当日の国会前行動
■とき 2025年4月8日(火)12時30分~14時
■ところ 衆議院第二議員会館前
■参加40人以上
司会
林さん 共謀罪No!実行委員会
発言者
 主催者挨拶 角田さん 共謀罪No!実行委員会
 安藤さん 破防法・組対法に反対する共同行動
 高橋さん 憲法会議
 小川さん 解釈で憲法9条壊すな!実行委員会
 前田さん 出版労連
 池田さん 戦争・治安・改憲NO!総行動実行委員会
行動提起 角田さん 共謀罪No!実行委員会

---

 みなさまからも、4月8日の衆議院本会議の前に、
 立憲民主党をはじめ、お知り合いの議員さんに、
 「将来に禍根を残さないないためにも、反対の投票行動を
 お願いします」と、
 FAXを送っていただけますようお願いいたします。
 以下に、杉原浩司さん(経済安保法に異議ありアクション)が作ってく
ださった、FAX送付先一覧をはらせていただきます。
【大緊急】立憲議員に「サイバー先制攻撃法案に賛成しないで」のFAXを!
 https://kojiskojis.hatenablog.com/entry/2025/04/07/014027

---

他団体のみなさまによる以下のネット署名や、共同声明への団体賛同のお願いがあります。ご賛同ご拡散ください。

◎ネット監視-サイバー先制攻撃法案-の廃案を求める署名
 https://chng.it/5sLjMVwk5B
◎(共同声明)サイバースパイ・サイバー攻撃法案(サイバー安全保障関連法案)の廃案を要求します
 https://www.jca.apc.org/jca-net/ja/node/447
 団体賛同をお願いします。(賛同団体 2025年4月1日正午現在)
 賛同方法、問い合わせ先などは、サイトの声明本文の後ろに記があります。

---

4月11日に以下の集会があります。ご参加ください。

◎気づいたら開戦?!ネット監視・サイバー先制攻撃法案に反対します 4.11緊急院内集

日時:4月11日(金)12時~13時30分
※11時30分から通行証配布)
場所:衆議院第2議員会館 多目的会議室(国会議事堂前駅、永田町駅)
発言:
 井原聰さん(東北大学名誉教授)
 海渡雄一弁護士
 リモート参加:海渡双葉弁護士、齋藤裕弁護士
共催:
 経済安保法に異議ありキャンペーン
 秘密保護法対策弁護団

◎日本学術会議法案を憂慮する学協会・研究者 院内集会
 案内→https://x.gd/NRrnw
日時:2025年4月11日(金)17:00~19:30
形式:会場&オンライン(YouTube)
会場:衆議院第一議員会館 多目的ホール
主催:日本学術会議の「特殊法人」化に反対するオンライン署名呼びかけ団体
(4月5日現在17団体)