消費税は詐欺!消費税廃止

大阪の公立高校の約半数で定員割れ、万博のラーメン2000円 - 2025.03.08

チャンネル名: 

大阪の公立高校の約半数で定員割れ、万博のラーメン2000円 - 2025.03.08
https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/853b2dfd534a84ee57b1cd4782cfd1e5
【説明】大阪府内の公立高校の出願状況で、全日制の75校のうち約半数にあたる35校が定員割れになることがわかりました。この中には進学校で有名な高校も含まれていて波紋も。私学無償化の影響で、私立高校の専願者が大きく増えた事が影響とのことですが、どうなるのでしょうか?そして、大阪・関西万博のラーメンが1杯2000円との報道もされ波紋を呼んでいるようです。これらの問題について、ぽぽんぷぐにゃんが考えます。

【おしらせ】ぽぽんぷぐにゃんメンバーシップを開設しました!
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC8q4zg4McLWSfaguwg2HZaQ/join

【参考資料】大阪府立高校 約半数35校で「定員割れ」 志願者数も2016年度以降最少に 私立授業料無償化の影響か(ABCニュース)
私学無償化の衝撃、大阪の公立高校の約半数が倍率1倍以下に 人気校の寝屋川、八尾も(産経新聞)
大阪府立高校の『廃校』  5年間で「9校」程度募集停止へ 「2校」は2026年度募集停止が決定 3年連続定員割れが19校(FNNプライムオンライン)
高校無償化で受験どう変わる?先行する東京都では“何が何でも都立は減った”の声も(NHKニュース)
「万博グルメが高い…ラーメン一杯2000円の値段についてどうお感じでしょうか?」…生放送での質問に吉村知事が回答(スポーツ報知)
「ラーメン1杯が…」万博グルメの高額指摘に吉村洋文知事「ここでしか食べれない」必死の訴え(日刊スポーツ)

まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを
応援してください~!

※コメントは、ルールを守って楽しくお願いできればと思います。
チャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~!

■ツイッターもフォローしてね~!
https://twitter.com/poponpgunyan
■ぽぽんぷぐにゃんのnote(ノート)|note
https://note.com/poponpgunyan
■Threadsも始めてみました。
https://www.threads.net/@poponpgunyan
■ぽぽんぷぐにゃんグッズのページ(SUZURI)
https://suzuri.jp/poponpgunyan/home