自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

【国会中継】衆議院国土交通委員会 たがや亮議員(2024年5月21日)「担い手不足加速の要因の一つとして、インボイスの導入によってベテランの一人親方の廃業が日本各地で相次ぎ技術の継承などが懸念」

チャンネル名: 

【国会中継】
衆議院国土交通委員会 たがや亮議員(2024年5月21日)

たがや亮議員:「担い手不足を加速させる要因の一つとして、昨年10月からインボイス制度の導入によってベテランの一人親方の廃業が日本各地で相次いで、技術の継承などが懸念されております。

そこでお伺いします。インボイス制度導入は、業界にとって悪影響を及ぼす一つの要因である、そのようにお考えでしょうか。」

勝野圭司 参考人(全国建設労働組合総連合書記長):
「これまで免税事業者、免税業者ということで仕事をされてきた方が、今回のインボイスの導入によって、登録をしなければいけない、または、登録をしない。そういう選択をされた組合員さんも多くいらっしゃいます。

そうした中で非常に、今回の導入が大きな影響を与えたということについては、ご指摘のとおりだというふうに考えておりますので、全県総連としても適切な見直しが必要だというふうに考えているところであります。」

楠茂樹 参考人(上智大学法学部教授):
「事実としてですね、中小の事業者さんが苦しい状態に追い込まれることは存在していると思うんですね。ですので、一人親方の社会的意義というのも
ありますので、何らかのケアというものも同時に行うべきだと考えております。」

===============

■インボイス制度におけるフリーランス等の7000人 実態調査 報告
https://note.com/stopinvoice/n/n21c445be642d

■インボイス制度におけるフリーランス等の7000人 実態調査 報告【 寄せられた声(抜粋)】
https://note.com/stopinvoice/n/n4cb7a5e76bc7

■オンライン署名
《STOPインボイス!》日本に生きるすべての人の暮らしに悪影響を及ぼすインボイス制度に抗議します
https://bit.ly/3FopI9Y

■ご支援お願いいたします(寄付のお願い)
https://t.co/MpIl8rZrOr

■WEB
https://stopinvoice.org

■note
https://note.com/stopinvoice/

■STOP! インボイス
https://youtu.be/68NWoJmhIHg

#消費税 #インボイス #STOPインボイス #国会中継 #衆議院