自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

#思想と実践の狭間で 朱喜哲(哲学者)/ 奥田知志(ほうぼく理事長)

朱 喜哲 (ちゅ・ひちょる) 

哲学者。
1985年大阪生まれ。専門はプラグマティズム言語哲学とその思想史。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。大阪大学社会技術共創研究センター招へい准教授ほか。著書に『『類の会話のための哲学』『100分de名著 ローティ『偶然性・アイロニー・連帯』』『〈公正(フェアネス)〉を乗りこなす』『バザールとクラブ』、共著に『ネガティヴ・ケイパビリティで生きる』『世界最先端の研究が教える すごい哲学』『在野研究ビギナーズ』『信頼を考える』など。共訳に『プラグマティズムはどこから来て、どこへ行くのか』など。

【寄付のお願い】
抱樸は毎月定期的なご寄付でご支援いただく「ほうぼくサポーター」を募集しています。ぜひ活動をお支えください。
https://www.houboku.net/webdonation/

【抱樸について】
NPO法人抱樸は、1988年より北九州を拠点に、困窮孤立者の生活再建を包括的に支援しています。 "「ひとりにしない」という支援"を目指します。
https://www.houboku.net/about/

#朱喜哲 #奥田知志 #ほうぼく #抱樸