チャンネル名:
ここ奥熊野の美しい山里(和歌山県 那智勝浦町)色川で
身近にある自然素材を使ってモノづくりをしよう!と
「色川自然クラフト部」は活動しています
部長の德森和寛くんは環境問題に触れて
自然と調和できる暮らしを模索するようになり
大学卒業後、製材所で木製の小屋をつくって軽トラックに乗せ
「軽トラキャンピングカー」にして日本を旅した後、ここ色川に小屋を着地させて
自然と共にある暮らしをスタートさせている面白い人です^^
↓↓↓
【動く木の家】軽トラキャンピングカーがやってきた
https://youtu.be/dSrC3KdFHbg
手づくりで生まれる世界に一つだけの個性的なものたち
これまで、竹でお箸や籠(かご)、葛(かずら)で籠(かご)
藁(わら)で鍋敷きや藁草履(ぞうり)をつくったりしてきました
そして、今回はチャレンジング企画ということで
藁で「藁葺き屋根」づくり!
果たしてうまく出来上がるでしょうか
0:00 お話(説明&目的)
7:25 藁葺き屋根づくりスタート
#手作り #クラフト #自然 #自然素材 #茅葺き #田舎暮らし #自給自足 #環境問題