米軍は、今すぐ日本から出ていけ!

米軍は、民間人虐殺を謝罪せよ!

【世界遺産公開講座2025・前編】當眞嗣一「戦跡考古学から見た第32軍壕 」

2025年3月29日に開催された、新たな世界遺産「記憶の場」と第32軍司令部壕をテーマにした世界遺産普及公開講座 in 首里2025(主催・琉球弧世界遺産学会)の模様を前編、後編に分けて公開いたします。

概要
世界遺産首里城跡の地下には、グスクの他に語り継がれるべきもう一つの遺跡があります。
沖縄戦における日本軍の第32軍司令部壕です。
戦後80年の今、本公開講座では考古学と歴史学の観点から、この壕がなぜこの場所に作られ何が行われていたのか、
平和教育の立場からここで学ぶ意義をお話いただき、 「記憶の場」としての保存と活用について考えます。