れいわ新選組の新情報サイト ⇒ れいわ劇場

下請未払い・レジオネラ・救急車~見えてきた万博の闇(西谷文和さん)【The Burning Issues】20250612

チャンネル名: 

お待たせしました!西谷万博劇場、開幕してもお知らせしたいことがこんなにたくさん。水辺で検出されたレジオネラ菌、特にウオータープラザとつながりの海では「水をぬいてごしごし掃除」はできず大量の薬剤を撒くと言っても水面が広すぎて現実的ではなく「対策本部」をつくったものの名案のないまま噴水ショーは中止、ユスリカ同様「富栄養化」した溜水の水質管理が無計画だったのが根本原因でしょう。完成しないネパール館、ほぼ完成したけれど開館できないアンゴラ館に続き、完成し開館したマルタ館(パビリオンAタイプ)でも1億2000万の下請けへの未払いが発覚、海外パビリオンが間に合わない、請けてくれる業者がいないとあれだけ国内の中小業者に要請しお願いし押付けていたのに、開幕したら不払いに泣く業者には「自己責任」で知らん顔、「寄り添う」のは言葉だけ。これも、万博のムリな計画の結果です。問題を的確に予測し対策を立てるだけの誠実さのない強引な手法が根本原因と思います。
行き当たりばったり、その場を取り繕ってきたツケは、万博協会と府にきちんと払っていいただきたい、と言いたいですね。
2025年6月12日 収録

西谷文和さんのYouTubeチャンネル「路上のラジオ」はこちらから
www.youtube.com/@西谷文和の路上のラジオ

..............................

番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆

・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス

・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス

なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。

★クレジットカードでの寄付はこちらから
https://democracytimes17.jp/?page_id=67

★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
https://suzuri.jp/DemocracyTimes

..............................

【YouTubeチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:https://democracytimes17.jp
Facebook:https://www.facebook.com/dtimes17
twitter:https://twitter.com/dtimes17
メルマガ:https://www.mag2.com/m/0001687521