2025年3月29日(土)、山形県米沢市で行なわれた『米沢レインボーパレード』の記録映像です。
Yonezawa Rainbow Parade 2025 - Yonezawa, Yamagata Pref.
山形県内では3市目、米沢市内では初のLGBTプライドパレードの開催で、地元の県立米沢東高校の生徒が企画しました。
伝国の杜前を出発した50人の参加者は、米沢城跡のお堀を周り米沢東高校までの2kmを行進しました。
山形県酒田市の酒田光陵高校の生徒らに続き、米沢東高校の生徒も地元の米沢市でLGBTプライドパレードを開催しました。
高校生自ら企画して開催したパレードは、特別な活動であったLGBT運動が日常に溶け込みつつある段階の象徴のように思いました。
つまりはテーマとして身近で普遍的なものだと気づいた
一方で多様性をめぐる運動は「すべての人が自分らしく生きられる社会を実現するため」に行われている側面もあり、言ってしまえばマイノリティだけのものではなくなり「私たちみんなの運動」へと姿を変えてきているようにも感じています。
これは運動の広がりというよりも根付きを意味しているのかもしれません。
パレードの地理的広がりやスタイルの多様化は、やはりフェーズの変化なのではないでしょうか。
撮影・編集:秋山理央
[カメラ]SONY ILCE-6400(α6400)
[レンズ]SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)
[マイク]TASCAM TM-2X
[スタビライザ]Hague Mini Motion-Cam
[一脚]DAIWA MB203B、BENRO DJ90
[アクセサリ]TILTA TGA-ERP、SmallRig BUC2334、サムレスト、ND4
(撮影設定:HLG2、WB晴れ)
秋山理央
https://lit.link/rioakiyama
http://twitter.com/RIO_AKIYAMA
https://note.mu/rio_akiyama
メールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=698764
#米沢レインボーパレード
#米沢レインボーパレード2025
#プライドパレード
#prideparade
#米沢市
#米沢東高校