消費税は詐欺!消費税廃止

2025.4.27川崎ヘイト街宣へのカウンター

チャンネル名: 

2025年4月27日(日)、神奈川県川崎市川崎区(JR川崎駅北口東)で行なわれたヘイトスピーチ街宣に対する抗議(カウンター)の記録映像です。

神奈川県の川崎駅前や埼玉県の川口・蕨などでヘイトスピーチ街宣・デモを繰り返し行い、昨年さいたま地裁からデモ禁止の仮処分を出された「日の丸街宣倶楽部」渡辺賢一氏が川崎駅前で再びヘイトスピーチ街宣を行いました。
このクソバカ差別街宣に対して市民による激しい抗議が行われました。

レイシスト(人種差別主義者)が活動を続ける以上、カウンターの罵声が止むことはありません。
反対行動に参加された方々に敬意を表します。
(※今回は時間がなかったため街宣場所付近の映像しか撮影していません。)

KAWASAKI AGAINST RACISM !!!

[映像について]
今回はマウントアダプターを使ってスチール用のEFレンズを動画で使用してみました。
と言うもののファーストカットで12mmを使っただけでした。
予想はしていましたが、スチール用のカメラからレンズ外して、マウントアダプター取り付けて…という作業は時間がかかりすぎて運用としては難ありでした。
それでも説明カットでより広い画角が使えるのは魅力的ではあります。

カメラの設定をS-log3からHLG2にして2ヶ月が経ちましたが、このHLGのダイナミックレンジで十分な気がしています。
日陰や屋根のある場所で撮影する際に日向や空が白飛びしてしまうこともありますが、気になるのはその程度くらいでした。
結局のところα6400は8bitでしか撮影できないので、S-logよりHLGのほうがノイズが少なく綺麗に撮れるように感じています。
色も悪くないのではないでしょうか。

- - - - - - - - - -

撮影・編集:秋山理央
[カメラ]SONY ILCE-6400(α6400)
[レンズ]SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS(SELP1650)、K&F Concept KF-EFE-AF IV、SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
[マイク]TASCAM TM-2X
[スタビライザ]Hague Mini Motion-Cam
[一脚]DAIWA MB203B、BENRO DJ90
[アクセサリ]TILTA TGA-ERP、SmallRig BUC2334、サムレスト、ND4
(撮影設定:HLG2、WB晴れ)

秋山理央
https://lit.link/rioakiyama
https://note.com/rio_akiyama
http://twitter.com/RIO_AKIYAMA
メールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=698764

#川崎駅 #ヘイト街宣