自民党の犯罪者を裁け!

日本政府の間違った増税政策で、30年以上も不況が続いてきました。庶民に減税して経済回復!

木村草太さん講演 憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム 憲法9条をめぐる議論を理解するために

日時: 
2018/11/06 - 18:00
場所: 
和歌山県民文化会館小ホール
憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム 憲法9条をめぐる議論を理解するために
イベント概要: 

憲法改正問題に取り組む全国アクションプログラム
憲法9条をめぐる議論を理解するために

日時:2018年11月6日(火)
午後5時半開場 午後6時開演
場所:和歌山県民文化会館小ホール
参加料:入場無料・予約不要

主権者である私たちが、憲法を変えるかどうかを決める時がいつかきます。憲法とは何か、憲法を変えようとするのはなぜか、憲法はどのように変えると政治や私たちの生活はどう変わるのかなどについて第一線の憲法学者をお招きして学びます。

講師:木村 草太 首都大学東京教授
1980年生まれ。
東京大学法学部卒。同助手、首都大学東京准教授を経て、現在、首都大学東京教授。テレビ朝日系列『報道ステーション』のコメンテータなど、メディア出演も多数。
法科大学院での講義をまとめた『憲法の急所』(羽鳥書店)のほか
『憲法の創造力』(NHK出版新書)
『テレビが伝えない憲法の話』(PHP新書)
『集団的自衛権はなぜ違憲なのか』(晶文社)
『憲法という希望』(講談社現代新書)
『憲法の新手』(沖縄タイムス出版) など著書多数。

主催:和歌山弁護士会
共催:日本弁護士連合会、近畿弁護士会連合会

お問い合わせ 和歌山弁護士会
〒640-8144 和歌山市四番丁5番地
TEL 073-422-4580 FAX 073-436-5322

登壇: 
イベント開催場所: