日本政府の発表は全部ウソ

カルト日本政府と広報メディアが公表する全ての数値データは、全てが改ざん・偽装・捏造・水増しデタラメ発表のフェイクです。
All of the data published from the Japanese govermnment is inaccurate.

ワクチン接種は、薬害問題

横浜市

もりた 洋平 / もりた ようへい

36年住んだ地元横浜で安心な食事・住まい・生活・教育をお届けすべく就職超氷河期で辛酸をなめ続けたロスジェネ代表として今、立ち上がります!!
一強政治の恐ろしさとそのためのパワーバランスの大切さを訴え続けてまいります。
庶民感覚をもった一サラリーマンの目線で、1円たりとも血税の無駄遣いを許しません。私腹を肥やしてやってる感だけ出している「エアー政治」に活を入れます!

山本太郎とおしゃべり会 In 神奈川県・横浜!

【山本太郎とおしゃべり会 In 神奈川県・横浜!】
2021年11月15日(月)18:00-20:00
会場:かながわ労働プラザ 3F多目的ホール
住所:横浜市中区寿町1丁目4番地
電話:045-633-5413
WEB:https://www.zai-roudoufukushi-kanagawa.or.jp/.../access.html
【ご参加される方への注意事項】
・定員に達した場合は、入場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。
・事前の参加申し込みは不要です。直接会場にお越しください。
・途中入退室は可です。
・動画の生配信・収録はお控えください。
【新型コロナウィルスに対する感染予防対策にご協力ください】
・当日ご来場前の体温計測にご協力をお願いします。
・ご参加される方は必ずマスクをご着用ください。
・風邪の初期症状、風邪を引いている方、熱が出ている方、その他体調がすぐれない方はご参加をお控えください。

勁草塾講演会「菅VS望月から見えた政治とメディアの課題」 講師:南彰氏

日時: 
2019/06/26 - 18:30
参加費: 
一般1000円(会員500円)学生無料
場所: 
ワークピア横浜(横浜市中区)
勁草塾講演会「菅VS望月から見えた政治とメディアの課題」 講師:南彰氏
イベント概要: 

国民の知る権利を封じてはならない
「菅VS望月から見えた政治とメディアの課題」
講師 :新聞労連中央執行委員長 南 彰氏

日時: 6月26日(水) 18:30~20:00
場所:ワークピア横浜(横浜市中区)

主催:一般社団法人勁草塾 代表理事 齋藤 勁氏
後援: 神奈川新聞社・東京新聞横浜支局・沖縄タイムス社・琉球新報社・タウンニュース社(順不同)
協力:(公社)自由報道協会

登壇: 
主催グループ: 
イベント開催場所: 

前川喜平さん(元・文部科学省事務次官)が語る 憲法・教育の今と 日本の未来

日時: 
2019/01/31 - 18:30
参加費: 
800円(18歳以下無料)入場先着順
場所: 
横浜関内ホール(JR線、市営地下鉄線「関内」駅下車5分・みなとみらい線「馬車道駅」下車200m)
前川喜平さん(元・文部科学省事務次官)が語る 憲法・教育の今と 日本の未来
登壇: 
主催グループ: 
イベント開催場所: 

中島三千男さん 講演会:天皇の「代替わり」儀式-安倍「改憲」の下ならし

日時: 
2018/10/18 - 18:30
参加費: 
500円
場所: 
横浜市開港記念会館6号室(関内駅徒歩10分、MM線日本大通り駅徒歩1分)
中島三千男さん 講演会:天皇の「代替わり」儀式-安倍「改憲」の下ならし
イベント概要: 

講演会:天皇の「代替わり」儀式-安倍「改憲」の下ならし

日時:10月18日(木) 18:30~20:30 
会場:横浜市開港記念会館6号室(関内駅徒歩10分、MM線日本大通り駅徒歩1分) 
参加費:500円 
講師:中島三千男さん(元神奈川大学学長、歴史学者) 
主催:神奈川県宗教者平和協議会 

後援:本牧・山手九条の会、小田原梅の里九条の会、九条科学者の会かながわ、東京宗教者平和の会、東京・関東キリスト者平和の会、神奈川革新懇、横浜西区革新懇
問合せ:090-6191-1761(柴田)

本間龍さん講演「巨大広告代理店に操作される憲法改正国民投票」

日時: 
2018/10/26 - 18:30
参加費: 
参加無料・予約不要
場所: 
横浜市開港記念会館 講堂 (横浜市中区本町1丁目6番地)
本間龍さん講演「巨大広告代理店に操作される憲法改正国民投票」
イベント概要: 

本間龍 さん講演「巨大広告代理店に操作される憲法改正国民投票」
日:2018年10月26日(金)
時:18:30 ~ 20:30(開場18:10)
会場:横浜市開港記念会館 講堂
(横浜市中区本町1丁目6番地)
参加費:無料・予約不要

報告 「国民投票法の法的問題点について」
永田亮 弁護士(神奈川県弁護士会会員)

主催:神奈川県弁護士会
共催:日本弁護士連合会(予定)
関東弁護士会連合会(予定)
問い合わせ:神奈川県弁護士会
TEL 045-211-7705(平日9時~17時) 

本間龍さん
1962年、東京都生まれ。著述家。1989年博報堂入社、2006年退社。「メディアに操作される憲法改正国民投票」(岩波ブックレット)、「広告が憲法を殺す日」(集英社新書)、「原発プロパガンダ」(岩波新書)、「ブラックボランティア」(角川書店)など著書多数。

主催グループ: 
イベント開催場所: 

原発ゼロ!カジノゼロ!のご案内

原発ゼロ!カジノゼロ!のご案内
日:2018年10月19日(金)
時間:19時15分~20時45分(開場19時)
参加費:資料代500円(立憲パートナーズ入会の方は無料)
場所:ワークピア横浜(横浜市中区山下町24−1)

原発NO!ゲストスピーカー:おしどりマコさん
カジノNO!報告者:篠原豪(神奈川県連合政調会長)

座席には限りがあります。入場は先着順となります。立見になる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ページ

RSS - 横浜市 を購読