れいわ新選組の新情報サイト ⇒ れいわ劇場

20220312 UPLAN 黒井秋夫「『PTSDの日本兵と家族の交流館』がめざすこと」

チャンネル名: 

【ちゃぶ台の会】
「家族のなかの戦争と復員日本兵のPTSD」と題したイベントが3月12日(土)、茅ヶ崎市民ギャラリー創作室で開催される。時間は午後2時から4時30分まで。
当日講師を務める黒井秋夫さんは、復員兵だった父親との関係に悩み、その死後、2015年になって「父が戦争によるPTSDだったのではないか」と気づき、調査を続けてきた。20年には「PTSDの日本兵と家族の交流館」を開設するなど、語り部活動を続けている。
イベントを企画したちゃぶ台の会では「星一徹や寺内貫太郎のちゃぶ台返しは本当に昭和の頑固オヤジの癇癪だったのでしょうか。戦場でのPTSDという概念を知ると、ドラマが全く違って見えるはずです。黒井さんのお話から、私たちの身近にもあった戦争の傷跡について考える機会になれば」としている。